当サイトには広告が掲載されます

スライサーはシャフトのキックポイントを重視すべき理由

アマチュアゴルファーの大半がスライサーだと言われています。

スライサーの方がドライバーを選ぶ際に、ヘッドの特徴に注目される方が多い印象を受けますが、シャフトについても自分のスイングに合ったものを選んだ方が効果が出やすい場合があります。

そこで、本記事ではスライサーの方がどういったシャフトを選べば良いか解説します。

スライスの原因・解決方法はゴルファーにより異なる

スライスの原因については、1つに特定されるわけではなく、ゴルファーにより異なります。

プッシュスライスとカットスライスに2分して語られることが多いですが、それぞれ発生原因が1つではありませんので、解決方法もまた多数に及びます。

一方、ゴルフクラブの側から見てみると、スライス改善を謳ったモデル、いわゆるドロー仕様モデルは最近増えている傾向にあります。

しかし、その解決方法も1種類ではなく、ヘッドの特徴だけに絞ると、重心距離を短くしてヘッドを返りやすくするタイプ、重心角を大きくして自然なヘッドの戻り力を活かすタイプに大別されます。

これらは確かに全てスライス改善に効果がありますが、重心距離が短いヘッドと重心角が大きなヘッドは、いわば対極的な関係にあります。

対極と言うといずれか一方が間違っているようにも思えそうですが、そのようなことはなく、ゴルファーのスイングによって適した解決方法が変わってくるため、解決策、つまりヘッドの特徴が異なっているわけです。

ヘッドも重要だが、シャフトも重要

ドロー仕様というと、ヘッドに注目しがちですが、シャフトによって弾道は大きく変わります。

シャフトについては、柔らかい方がしなり戻りによりヘッドが返ってきて、つかまりが良くなります。

つまり、スライス改善の効果を高めるには、シャフトのしなりを如何に最適化するかが重要となります。

そこで注目したいのが、シャフトのキックポイントです。キックポイントとは、シャフトのどの部分がよくしなるかを表し、先・先中・中・中元・元などで表されます。

先や先中の場合はヘッド側がよくしなり、元や中元の場合はグリップ側がよくしなります。

キックポイントは切り返しが速いかどうかで選ぶ

ゴルフのスイングはトップポジションの前後で真反対に回転します。シャフトのしなり具合は、トップでの切り返しによって大きく変わってきます。

トップポジションでの切り返しが速い方は、シャフトが充分にしなる時間が少ないため、先側にキックポイントがあるシャフトがおすすめです。

反対に切り返しが遅くゆったりしたスイングの方は、トップでシャフトが充分にしなる時間がありますので、手元側にキックポイントがあるシャフトがおすすめです。

キックポイントの位置やしなり具合は、シャフトの種類やヘッドとの組み合わせいよって、最適な値が変わってきますので、現在使っているドライバーとシャフトでの挙動をベースにして、探ってみる形になります。

 

 

タイトルとURLをコピーしました