初心者向けドライバーおすすめ人気ランキング

初心者ゴルファー向けにおすすめのドライバーをランキング形式で掲載!飛距離がでるドライバー、つかまりが良いスライサー向けドライバーなど、やさしいドライバーなど、初心者向けのドライバーを紹介!

タイトリスト ドライバー

VG3Cドライバー 2011の試打・口コミ・評価まとめ

投稿日:2022-05-14 更新日:

タイトリストの2011年にリリースされているVG3Cドライバーについて、口コミ・評価をまとめました。

VG3Cドライバ― 2011の特徴

操作性が備わったVG3

2010年にVG3ドライバーの初代モデルがリリースされ、VG3Cドライバーは、その翌年の2011年にリリースされています。

VG3ドライバーはヘッド体積が460ccある大型ヘッドですが、VG3Cドライバーはヘッド体積が440ccと小ぶりになっています。

ロフト別重心設計は継承されている

VG3 初代ドライバーでの特徴の一つとなっているロフト角別の最適重心設計は、VG3Cドライバーにも採用されています。

ソール後方部にあるウェイトにより、インパクト時にヘッドがスクエアに導かれ、直進性の高い弾道が出やすくなっています。さらに、ウエイトのひとつがインパクトエリアの後方に配されていて、しっかりしたつかまりがサポートされています。

シャフトラインナップ

タイトリスト VG50

  • 長さ:45.75インチ
  • スイングウェイト:D1
  • キックポイント:先中調子
  • シャフト重量:54g(S)
  • トルク:4.3°

タイトリスト VG60

  • 長さ:45.25インチ
  • スイングウェイト:D1
  • キックポイント:中調子
  • シャフト重量:64g(S)
  • トルク:3.2°

タイトリスト・モトーレ 5.0

  • 長さ:45.75インチ
  • スイングウェイト:D1
  • キックポイント:中調子
  • シャフト重量:55g(S)
  • トルク:3.9°

VG3Cドライバー 2011の試打・評価・口コミ

重心が浅めなのか、強めの球が打てるよね。どちらかというと操作性のいいヘッド。けれど、そんなに難しくも感じない。

ハイバック形状でスピンを抑えた弾道が打ちやすい。

引用:GDO

460ccを見慣れたゴルファー(私も含め)にとってこの440ccはとても小さく見えます。 しかし、構えやすさを損なうことはなく、むしろ適度な緊張感があって良い。 ヘッドは小さくなりましたが、決して難しいクラブではありません。飛距離も充分だし、ミスヒットにもそこそこ寛大かと。

打感の良さはさすがタイトリスト!と思わせてくれます。とても柔らかく、芯を食ったときはボールがフェイスにくっつく感じを味わえます。

引用:SportsnaviDo



 

この投稿をInstagramで見る

 

しだ⭐️(@shida5916)がシェアした投稿


-タイトリスト, ドライバー
-, , , , ,

関連記事

ブリヂストン B3 SD・B3 DDドライバーのスペック・シャフト・発売日・発売価格

目次1 B3ドライバーは、SDとDDの2タイプ2 最大の特徴は、クラブ重量の軽さ3 B3 SDドライバーの特徴・スペック3.1 特徴3.2 スペック4 B3 DDドライバーの特徴・スペック4.1 特徴 …

キャロウェイ マーベリック MAVRIK ドライバーの実物画像か!?

キャロウェイの2020年モデルと思われるマーベリック MAVRIK ドライバーについて、先日、R&Aの適合リストに掲載され話題となっています。 そして、マーベリック MAVRIK ドライバーと …

重心角が大きいと、何故、スライス改善になるのか?

ゴルフを始めて多くのゴルファーがぶつかる問題がスライスです。弾道が右にそれて行ってしまうという問題です。 ゴルファーの80~90%がスライスに悩んでいるというデータもあるようです。 スライスを改善する …

ゼクシオプライムドライバー11代目(2021年)のスペック・シャフト・発売日・発売価格

ゼクシオキャロウェイから発売のEPIC MAXドライバーについて、スペック・シャフト・発売日・発売価格などをまとめました。 ゼクシオ プライム ドライバー 2021 GDOで探す 楽天市場で探す 激安 …

PRGR egg44ドライバーのスペック・シャフト・発売日・発売価格

PRGRのegg44ドライバーが発売となっています。スペック・シャフト・発売日・発売価格などをまとめました。 egg44ドライバー 激安中古クラブ市場で探す 楽天市場で探す amazonで探す 目次1 …