初心者向けドライバーおすすめ人気ランキング

初心者ゴルファー向けにおすすめのドライバーをランキング形式で掲載!飛距離がでるドライバー、つかまりが良いスライサー向けドライバーなど、やさしいドライバーなど、初心者向けのドライバーを紹介!

「 月別アーカイブ:2019年07月 」 一覧

ROGUEスター ドライバーの口コミ・評価をまとめました

キャロウェイから発売されているROGUE スター ドライバーについて、口コミ・評価をまとめました。

ROGUEスタードライバー

ROGUEシリーズは、2018年に新たに登場したモデルで、シャローヘッドが特徴のモデルです。GBB EPICの翌年に発売されたモデルで、継承されているテクノロジーもありますが、モデルとしての継承関係はありません。

JAIL BREAKテクノロジーを搭載

フェースの直ぐ後ろには縦に2本の柱が貫通したJAILBREAKテクノロジーが搭載されています。

無駄なたわみを抑えてくれますので、ボールスピードを速めてくれます。

ヒール寄りにウェイトが搭載されたドロー仕様モデル

ソールに搭載されたネジ状のウェイトは、ヒール寄りに搭載されています。重心角が大きくなる方に作用しますので、ヘッドの返りが良く、ボールのつかまりが良いヘッドとなっています。

シャローバックで直進性が高い

ヘッドの奥行きがある形状がROGUE スタードライバーの大きな特徴の一つで、安心感を与えてくれるだけでなく、慣性モーメントが大きくなることで、ミスへの許容性・ボールの直進性が高いモデルとなっています。

ROGUEスター ドライバーの口コミ・評価まとめ

ポジティブな口コミ・評価

GBBエピックと比べて、つかまり具合がぐっと良くなっています。…右に抜けることは無くなりますのでスライサーには心強いです。

飛距離はEPICと変わりませんが、ヘッドがシャローで大きいのでミスヒットしてもケガが少ないので、相互評価としてGBBエピックより良いです。
引用:https://www.aftergolf.net/gekiyasu/club/1/1/11/KW/idn50077/

アドレス時に見えるシェイプは大きく見えて、実際にボールはかなりの高弾道になります。飛距離が出るドライバーだと一発目から断言できました。

ハイドローの棒球、キャリー210ヤード、ランが20ヤード。ヘッドスピード40m/sの僕だと十分すぎる飛距離です。
引用:https://www.alba.co.jp/gear/column/article?title_id=513&id=7968

「GBBエピックスター」とは全くの別モノの感じで、トータルバランスを含めてとにかく良い感じでした。まず打ちやすい。しっかり球が上がります。

このスペック(10.5度、S)でHS40~42m/sあたりにおすすめですね。…「GBBエピックスター」よりもオートマチック系で、球が上がりやすく、つかまりも良いモデルだと思います。スイングタイプ的には払い打ち系のスインガータイプで、持ち球はフェードもしくはスライスにおすすめかな。
引用:https://golftaiken.nikkansports.com/2018/03/13053.html


ネガティブ・ニュートラルな口コミ・評価

Sの9.5を使用しています。他の主要メーカーと比べると球の弾道が低く出ます。
私の打ち方だと今まで上がりすぎる傾向にあったので、満足しています。
引用:https://www.aftergolf.net/gekiyasu/club/1/1/11/KW/idn50077/

『EPIC』と比べれば易しいことは間違いないが、市販のクラブの平均みたいな基準で比べれば、確かに少し上級者向けというイメージはある。
引用:https://www.alba.co.jp/gear/column/article?title_id=513&id=7968&page=2


スライサー向けドライバー おすすめランキング!初心者~中級者は必見!

スライサー向けドライバー おすすめランキングについて アマチュアゴルファーの中でスライサーの割合は、7割とも8割とも言われています。ゴルフの最も多い悩みともいえるスライスは、スイングを改善することが重 …

低重心のドライバー おすすめランキング!初心者~中級者は必見!

低重心のドライバー おすすめランキングについて 低重心のドライバーが人気となっています。本記事では、低重心設計が採用されていて初心者~中級者におすすめのモデルを紹介します。 なお、紹介順は筆者がやさし …

低重心のドライバーのメリット・デメリット

最近のゴルフクラブは、ドライバーだけでなくアイアンやウェッジでも、低重心設計を採用したモデルが増えています。当記事では低重心のメリット・デメリットについて取り上げます。 ドライバーは低重心モデルが増え …

ドライバ―のディープ・シャローとは?意味と違いを解説

ドライバ―の形状を表すディープ・シャローという表現について、どのように使い、どのような意味があるのか解説します。 ディープ・シャローとは? ゴルフクラブのヘッドに関する話の中で、ディープ・シャローとい …

ブリヂストン TOUR B JGRドライバー 2018の口コミ・評価をまとめました

ブリヂストンから2017年に発売されているTOUR B JGRドライバーについて、口コミ・評価をまとめました。 TOUR B JGRドライバー/ブリヂストン GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラ …

ゼクシオ プライムドライバー 2017の口コミ・評価をまとめました

ダンロップのゼクシオシリーズから2017年に発売されているゼクシオ プライム ドライバー 2017(9代目シリーズ)について、口コミ・評価をまとめました。 ゼクシオ プライム ドライバー 2017 G …

ゼクシオ プライムドライバー 2019の口コミ・評価をまとめました

ダンロップのゼクシオシリーズから2019年に発売されているゼクシオ プライム ドライバー 2019について、口コミ・評価をまとめました。 ゼクシオ プライム ドライバー 2019 GDOで探す 楽天市 …

M2 ドライバー 2017の口コミ・評価をまとめました

テーラーメイドから発売されているM2ドライバー 2017年モデルについて、口コミ・評価をまとめました。 M2ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す M2ドライバー M2ドラ …

初心者がドライバー選びで注意したい3つの角度!ロフト角・フェース角・重心角を徹底解説!

初心者がドライバーを選ぶ際、注意したい3つの角度について取り上げます。 ゴルフクラブには多数のモデル、多数のスペックがある! 初心者の方がゴルフクラブを購入する際、まず選び方が分からないゴルファーが多 …