初心者向けドライバーおすすめ人気ランキング

初心者ゴルファー向けにおすすめのドライバーをランキング形式で掲載!飛距離がでるドライバー、つかまりが良いスライサー向けドライバーなど、やさしいドライバーなど、初心者向けのドライバーを紹介!

「 月別アーカイブ:2020年11月 」 一覧

TSi2ドライバーをスライサーとフッカーが打ち比べた結果

タイトリストのTSiシリーズから発売のTSi2ドライバー。

2020年の後半に発売のドライバーの中で、最も注目が集まっているモデルの一つです。

TSiシリーズは、TSi2とTSi3の2種類のドライバーがあり、TSi3の方がディープフェースで操作性が高く、ハードスペックなモデルです。

TSi2の方はTSi3よりもやさしさ・つかまりを持たせてあるため、アベレージゴルファーにも注目されています。

幅広いゴルファーがターゲットのTSi2ドライバーについて、スライサーとフッカーで試打してみた動画がありましたので、取り上げてみたいと思います。

TSi2ドライバーを、スライサーとフッカーが打ち比べた結果

こちらがTSi2ドライバーをスライサーとフッカーで試打してみた動画です。

TSi2はややつかまりを持たせてあるとは言え、タイトリストのドライバーです。スライサーが使うには難し過ぎるのではという予想が立ちそうです。

実際、スライサーが使うとやはりきれいにスライスしています。ただ、動画でも述べられている通り、きれいなスライスと言うか、弾道に強さと安定性があります。

もう少し幅が抑えられれば、この持ち球で勝負しても良いのではないかとも思えます。

一方、フッカーが使うときれいに真っすぐ飛んでいます。スライスもフックもせず、真っすぐの弾道が安定して出ています。スピンも抑えられていて、強い弾道で飛距離も出ています。

TSi2ドライバーは、スライサーとフッカーのどちらに向いているか?

TSi2ドライバー自体は、やや逃げ顔になっていますので、スライス改善とかドロー仕様というモデルではありません。

ややつかまると言っても、ハードヒッター向けのTSi3ドライバーと比べてという話になりますので、ヘッドスピードが40以上の方が打った場合にストレートになるという感じになると思います。

顔つきからしても、スライス気味よりも、ややフック気味の方の方が向いているように思います。

BIG BERTHAドライバーの試打・口コミ・評価まとめ

キャロウェイから発売のBIG BERTHA(ビッグバーサ)ドライバーについて、口コミ・評価をまとめました。 BIG BERTHA ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す A …

EPIC MAXドライバーの写真が出ている!キャロウェイの2021年モデルか?

EPIC MAXドライバーの写真が海外サイトやSNSで取り上げられていて、キャロウェイの2021年モデルではないかと話題になっています。 EPIC MAXドライバーの写真 New Callaway “ …

重心距離が短いと、何故、スライス改善になるのか?

ドライバーショットがどうしても右に曲がってしまうという方、いわゆるスライスに悩む方が少なくありません。 特に、初心者の殆どがスライサーだとも言われています。 スライスを改善するには、より理想的なスイン …

G425 MAXドライバーをスライサーが試打した結果が興味深い件!

PINGのG425シリーズから「G425 MAXドライバー」が発売されています。 G410シリーズではMAXモデルがリリースされませんでしたが、G425シリーズでは、スタンダードモデルとしてリリースさ …

G425ドライバー3種、プロが選んだモデルはコレだ|PING契約プロの最新の移行状況を調査しました

PINGのG425シリーズのドライバーが発売され、早速、ツアープロの間でも移行が進んでいます。 今回のG425は従来通り3タイプあるものの、スタンダードタイプにMAXの要素が取り込まれたため、一般ゴル …