初心者向けドライバーおすすめ人気ランキング

初心者ゴルファー向けにおすすめのドライバーをランキング形式で掲載!飛距離がでるドライバー、つかまりが良いスライサー向けドライバーなど、やさしいドライバーなど、初心者向けのドライバーを紹介!

ミズノ ドライバー

ST-Z 230ドライバーの試打動画まとめ

投稿日:2023-06-13 更新日:

【最新ドライバー】ミズノST230シリーズ!安楽拓也がmizuno st-x230とst-z230を試打評価。また、前作のst220シリーズと比較!

  • 新発売のミズノST230シリーズのST-XとST-Zを試打評価。
  • 前作のST220シリーズと比較、検証。

【 ST-Z 】【 ST-X 】キャリー過去最高レベルを記録。日本のチカラ。H/S43前後のアマチュアゴルファーの試打

  • ミズノ ST-Z / ST-X 230 ドライバー 純正シャフト2種類を打ってみてどのような飛びや散らばり具合が予想されるのか試打。
  • 振りや打点のバラツキで結果にも大きな差は出てしまいますが、 最後に結果を表にまとめています。

ミズノST230ついに情報解禁。とにかく飛びます。納得の最新技術搭載。他社にはないミズノ独自開発コアテックチャンバーテクノロジー

とにかくドライバーで飛距離を出したいという方、 今回のミズノはすごいです。

2023年3月10日発売、ミズノ最新クラブST230がいよいよ情報解禁。

ST230は慣性の法則を利用したミズノ独自の技術コアテックチャンバーにより、とにかく飛びます。

そのコアテックチャンバーとは一体なんなのか。 動画内でクラブ選びのポイントもお話します。

新機能「コアテックチャンバー」を搭載。操作性の高いMIZUNO STの新シリーズ!高初速×低スピン×直進性の最新クラブを試打!

ゴルフショップスタッフが、ST-X 230・ST-Z 230ドライバーを試打。

  • MIZUNO ST (ミズノエスティ)シリーズの最新作の試打レビュー。
  • 一番の注目は『コアテックチャンバー』テクノロジーで、ボール初速、重心位置、そして打音と打感に直接影響を与える要となる機能です。

-ミズノ, ドライバー
-, ,

関連記事

スライサーを秒で治す2つの方法

ゴルファーの最大の悩みの一つに、「スライス」が挙げられます。 ネット上の記事や動画でも、スライス修正に関するコンテンツが山ほど見つかります。 スライスの改善方法については、これまで色々な方法があり、筆 …

TW757 D-PLUSドライバーが適合リストに掲載されました

本間ゴルフの新たなドライバー2本が、R&Aのドライバールール適合リストに掲載されました。 内、1本は、TW757という名称がついていまして、W757シリーズに追加されるドライバーと思われます。 …

初心者向けドライバー 2020年モデル おすすめランキング

2020年を迎えるに合って、2019年後期に初心者・アベレージゴルファー向けのドライバーが国産メーカーを中心にリリースされています。当記事では初心者におすすめのドライバーについて、おすすめ順にランキン …

キャロウェイのJail BreakはBARからFRAMEに!EPIC MAX・EPIC SPEEDドライバーに搭載!

EPIC MAXドライバー、EPIC SPEEDドライバーがルール適合リストに掲載され、キャロウェイの2021年の新作が明らかになりました。 この新たなドライバーでは、ジェイルブレイクの形状が変わり、 …

重心角が大きいと、何故、スライス改善になるのか?

ゴルフを始めて多くのゴルファーがぶつかる問題がスライスです。弾道が右にそれて行ってしまうという問題です。 ゴルファーの80~90%がスライスに悩んでいるというデータもあるようです。 スライスを改善する …