初心者向けドライバーおすすめ人気ランキング

初心者ゴルファー向けにおすすめのドライバーをランキング形式で掲載!飛距離がでるドライバー、つかまりが良いスライサー向けドライバーなど、やさしいドライバーなど、初心者向けのドライバーを紹介!

オノフ ドライバー

ONOFF KUROドライバー 2023の試打動画まとめ

投稿日:2023-10-03 更新日:

ONOFF KUROドライバー 2023 トラックマン試打

試打ラボしだるTVにて、石井プロがONOFF KUROドライバーを試打されている動画です。

試打クラブは、ロフト角が10.5°、シャフトがCBT 624D S、TENSEI PRO BLUE 1K 60 Xです。

  • 打感は前作から極端には進化していないが、球持ちがよく、乗ってる感じがする。
  • 弾き感と球持ちが良い意味で共存している。
  • 2023年の後半のドライバーの中でトップクラス。欠点が見当たらない。
  • ブリヂストンの1のモデルと同じぐらいの低スピン感で、つかまりは弱い。

オノフKUROドライバー(2024)試打評価|これは短尺専用モデルですか?

今回は、グローブライド様の提供で2024年モデルのオノフKUROドライバーを試打評価します。

私が長く使っているKUROの後継なので、セッティング考察を深く詳細に行いました。

果たして私は買い替えるのか。

アスリートモデルが扱いやすくなった!「オノフ KURO シリーズ」(2023年発売モデル)

2023年、グローブライドの「オノフ KURO シリーズ」がフルモデルチェンジ。

今回は「オノフKURO」シリーズの特徴について、ゴルフライターの鶴原弘高氏が解説されています。

ONOFF KURO 2024 debut!~重力主義。重さを操り、さらに遠くへ飛ばす。

2023年9月9日発売 黒の力。 ONOFF KUROは重さの力を操り、さらに遠くへ飛ばす 重ヘッド × クロス バランス テクノロジー(XCBT)を搭載。 操りやすさを自在にカスタムし最高飛距離の飛びを追求する 重力主義。

-オノフ, ドライバー
-, ,

関連記事

ツアープロも使う!G400 MAXドライバーに注目

渋野日向子、鈴木愛の活躍により、PINGのゴルフクラブへの注目が高まり続けています。 そして、同じモデルを使ってみたいというニーズが増え、G410シリーズのドライバーが売れています。 ツアープロが使用 …

オノフ赤 RD5900 ドライバーの試打動画・評価

グローブライドから2020年に発売されているONOFF AKA RD5900ドライバーについて、試打・評価をまとめました。 オノフ赤 RD5900ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラ …

G410 PLUS ドライバーのシャフト・ロフト角の調整機能について

PINGから発売されているG410 PLUSドライバーについて、標準で選択可能なシャフト、ロフト角の調整機能について取り上げます。 G410 PLUS ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す 激安中 …

M6ドライバーのシャフト・ロフト角の調整機能について

テーラーメイドから発売されているM6ドライバーについて、標準で選択可能なシャフト、ロフト角の調整機能について取り上げます。 M6ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す フェ …

マジェスティ プレステジオ 12ドライバーの試打動画・評価まとめ

マジェスティ プレステジオ12ドライバー 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す マジェスティゴルフから発売のマジェスティプレステジオ 12ドライバーの試打動画をまとめました。 購入を検討されている …