初心者向けドライバーおすすめ人気ランキング

初心者ゴルファー向けにおすすめのドライバーをランキング形式で掲載!飛距離がでるドライバー、つかまりが良いスライサー向けドライバーなど、やさしいドライバーなど、初心者向けのドライバーを紹介!

ゼクシオ ドライバー

ゼクシオ X (エックス) ドライバーの口コミ・評価をまとめました

投稿日:2019-11-27 更新日:

▼ゼクシオ2020年モデルの2種類のドライバー比較はコチラです。
⇒ゼクシオ 11ドライバーとゼクシオXドライバーの違い

ゼクシオの2020年モデルで新たに登場したゼクシオ X(エックス)ドライバーについて、口コミ・評価をまとめました。

ゼクシオ X ドライバ―

ゼクシオXドライバーは、従来のMiyazakiモデルが明確に別モデルになったクラブ

ゼクシオは主にシニアをターゲットとしたゴルフクラブと言われてきました。ゼクシオ9やゼクシオ10では、ヘッドスピードが速い人向けに、しっかりめのMiyazakiシャフトを装着したMiyazakiモデルをラインナップしました。

11代目では、Miyazakiシャフトを挿すだけでなく、素材も構造も異なる専用ヘッドが用意され、レギュラーモデルとMiyazakiモデルが明確に分けられています。

シャフトだけで対象ユーザーを分けるというのは、少し無理があったようにも思いますので、今回のゼクシオXの誕生により、ゼクシオでは物足りなかった40~50代のゴルファーが迷いなく選択できそうです。

打感・打音も、しっかり振りたいゴルファー向けになっている

ゼクシオと言えばチタンヘッドを思い浮かべますが、ゼクシオXドライバーは、カーボン複合構造が採用され、独自のサウンドリブを搭載することで、ゼクシオレギュラーモデルとは違った打感としまった打音となっています。

響きと残響が抑えられた打音は、上の動画の中でも確認することができます。

ゼクシオ X (エックス)ドライバーの口コミ・評価まとめ

ディープフェースなモデルですね。こちらの方が若干シャフトも短めで、見た目も締まった感じ。叩きに行けそうなゼクシオといった風に仕上がっています

打音も11と比べてこもった音がするので重い感じがします

叩きにいけます。カーボン複合ヘッドですがカーボンらしさはないので、打った時の感触は弾きよりも吸い付き感の方があります

引用:https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17308808

クラブ総重量は299gとアベレージゴルファー向けモデルとしては平均的な数値ですが、振っているとそれよりも軽めに感じます。このへんが「ウエイト・プラス・テクノロジー」の効果なのでしょう。

操作性に関しては若干Xのほうができるかな?といった印象。シャフトがしっかりしているせいか少しだけ操作が効き、軽めのフック、スライスぐらいはインテンショナルに打つことができました。

つかまりに関してもイレブン同様過度ではなく、ほのかなつかまりといった仕上がり。スライサーがドローを打てるような強いものではなく、安定したフェードが打ちやすくなるといったぐらいの補正度です。

引用:https://kakakumag.com/sports/?id=14643

ヘッド自体の性能は、「ゼクシオ イレブン」とあまり差がないように思います。打ち出し角、スピン量、球のつかまり度合いもほぼ同じです。

対象ゴルファーは、ヘッドスピード38~42m/sくらいの人。それ以上で振ると、物足りなさを感じると思います。

引用:https://lesson.golfdigest.co.jp/gear/newreport/article/112041/1/

初のカーボン複合ですが、打ってみると音がこもった感じもなく、こちらもゼクシオらしい気持ちのいい打球音。

イレブンより20gほど重いので、HS40m/s以上ならエックス、30m/s台ならイレブンを選ぶと良いと思います。

イレブンはフェースがフラットに感じるが、エックスはバルジ(トウ~ヒール方向の丸み)を感じやすく、トウ寄りでヒットしてドローを打つなど弾道をコントロールしやすい。

引用:https://golfdigest-play.jp/info/17313974


-ゼクシオ, ドライバー
-, , ,

関連記事

ツアーワールド XP-1 ドライバーの口コミ・評価をまとめました

本間ゴルフから2019年に発売されているツアーワールド XP-1 ドライバーについて、口コミ・評価をまとめました。 ツアーワールド XP-1 ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市 …

パラダイムドライバーのスペック・シャフト・価格

パラダイムドライバー 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す 目次1 パラダイムドライバーの試打動画2 パラダイムドライバーのデザイン3 パラダイムドライバーの特徴・テクノロジー4 パラダイムドライ …

ツアーワールド GSドライバーのスペック・シャフト・発売日・発売価格

本間ゴルフから発売のツアーワールド GSドライバーについて、スペック・シャフト・発売日・発売価格などをまとめました。 ツアーワールド GSドライバー GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で …

M5・M6ドライバーに注入されている中身の実物画像を発見!スピード・インジェクションの正体が判明!

テーラーメイドのM5・M6ドライバーは、2019年のドライバー市場で最も話題となった一つです。このドライバーの特徴がフェースの前面から何かを注入するスピードインジェクションという手法です。 本記事では …

G400 MAX ドライバーの口コミ・評価をまとめました

PINGから発売されているG400 MAXドライバーについて、口コミ・評価をまとめました。 G400 MAX ドライバー GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す 目次1 G400 MA …