当サイトには広告が掲載されます

重心距離が短いと、何故、スライス改善になるのか?

ドライバーショットがどうしても右に曲がってしまうという方、いわゆるスライスに悩む方が少なくありません。

特に、初心者の殆どがスライサーだとも言われています。

スライスを改善するには、より理想的なスイングで、より適したゴルフクラブを使うことが重要です。

本記事ではスライス改善に効果があるとされる「重心距離が短い」という件について取り上げます。

目次

スライス改善に適したドライバーとは?

スライス改善を謳ったドライバーは、近年、数多く発売されています。改善する仕組みはいくつかありまして、主要なものは2種類あります。

  • 重心距離が短い
  • 重心角が大きい

本記事では、前者の重心距離が短いゴルフクラブについて取り上げます。

重心距離が短いドライバー

重心距離とは、シャフト軸線の延長線じょうから、フェース面上の重心までの距離を指します。

実際の重心はヘッドの内部にありますので、上図の赤丸は、重心からフェース面上に垂線を下した位置になります。

重心距離が短いと、ヘッドを動かしやすい

スライス改善に有効なのは、重心距離が短いドライバーです。

では、何故、重心距離が短いと、スライス改善につながるかについて、解説します。

厳密に家は、重心距離が短いと、スライス改善に効果があるというより、ヘッドを動かしやすいということになります。

別の言葉では「操作性がある」、「操作性が高い」とも言います。

ここで極端な逆の例を考えてみましょう。

まず、極端に重心距離が長い上図のようなゴルフクラブを想像してみてください。

もし仮にこのようにヘッドが横に長いゴルフクラブがあったとして、しかもトゥ側の先端が重いとします。

その場合、トップから振り下ろしてきたときに、スイングした時にフェースが開きっぱなしになってしまうことが想像できるのではないかと思います。

この逆が「重心距離が短い」ということになります。上の極端な例の逆になりますので、フェースを開いたり閉じたり、動かしやすくなります。

スライスの原因の一つは、フェースが返せていないこと

スイングを開始すると、トップに持ってくるまでに、フェースは開く方向にヘッドが回転します。そして、トップの切り返しからフェースを戻して、インパクトでスクエアになると、ボールは真っすぐ飛びます。

スライサーの大きな原因の一つに、ヘッドが返りきっていないことが挙げられます。

重心距離が短いと、ヘッドを返しやすくなりますので、スライス改善に有効に働きます。

つまり、スライスを改善するには、ヘッドをスクエアに戻す必要があり、そのためには重心距離が短い方が戻しやすいということになります。

まとめ

スライスを改善したいという方で、ヘッドを返そうとしてるがなかなか返せない場合、重心距離が短いドライバーで試してみることをオススメします。

スライサー向けドライバー おすすめランキング!初心者~中級者は必見!
スライサー向けドライバー おすすめランキングについて アマチュアゴルファーの中でスライサーの割合は、7割とも8割とも言われています。ゴルフの最も多い悩みともいえるスライスは、スイングを改善することが重要ですが、道具の面からは、スライサーに適...

 

タイトルとURLをコピーしました