当サイトには広告が掲載されます

渋野日向子はG425ドライバーに移行が進まず、G410を継続使用!

2020年はなかなか波に乗り切れない渋野日向子。

一方、所属するPINGは好調が続いていて、2020年の新作、G425シリーズの評判も上々。

そんな中、渋野日向子のクラブセッティングにも、すっきりとしない状況が垣間見れます。

目次

ドライバーのみG410を使い続けている

2019年は飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍した渋野日向子。その時に使っていたドライバーがG410 PLUSということで、このモデルに一気に注目が集まりました。

聞くところによると、工場は連日稼働しっぱなしで、爆発的に売れました。

そして、2020年には新作のG425シリーズがリリースされ、各方面からの評価も上々で、鈴木愛、比嘉真美子といった看板選手もG425に移行しています。

そんな中、渋野日向子はまだG410 PLUSドライバーを使い続けています。そもそもG425に関心をしめしていない訳ではなく、フェアウェイウッドやハイブリッドは既にG425に移行しています。

渋野日向子のウッド系のクラブセッティング 2020年後半

  • G410 PLUSドライバー
  • G425 MAXフェアウェイウッド(3)
  • G425 MAXフェアウェイウッド(5)
  • G425 ハイブリッド(4)
  • G425 ハイブリッド(5)

このようにドライバー以外のウッド系、つまりフェアウェイウッドとハイブリッドはG425に移行しています。

ドライバーだけがG410のままという状況です。

フェアウェイウッドにも異変が見られる

クラブセッティングを見る限り、「ドライバーだけまだなのね」という単純な話にも見れますが、やや状況は複雑な可能性もあります。

フェアウェイウッドに関しては、以前は3番はG410 LSTフェアウェイウッドを使っていました。

LSTフェアウェイウッドは3番しか存在しないモデルで、男子・女子の両方のプロからとても支持されていて、使用率も高くなっています。

しかし、今回はLSTではなく、スタンダードタイプのG425 MAXフェアウェイウッドとなっています。

G425はG410よりも全般的にヘッドサイズが大きくなっていまして、小ぶりなLSTからMAXのフェアウェイウッドに切り替えたことで、更に3番のヘッドサイズが大きくなっています。

3番はドライバーとつながりのあるクラブになり、役割を分担しあいますので、3番のスペックが大きく変わったことで、ドライバーにも何らかの影響があるのではないかと思われます。

G410 PLUSからG425へのドライバーの移行の難しさ

Gシリーズは、スタンダードタイプ、低スピンタイプ、ドロータイプの3種類のヘッドがあります。

通常であれば、スタンダードからはスタンダードに、低スピンからは低スピンに移行すれば良いのですが、G425シリーズは事情が少しだけ異なります。

発端はG400シリーズに遡ります。G400シリーズでは、先程掲げた3種類に加えて、MAXタイプという460ccヘッドのやさしいモデルが発売されています。

このMAXタイプがなかなかのヒット商品で、後継モデルが期待されましたが、G410シリーズでは発売されず、そして、G425シリーズではスタンダードモデルとして発売されることとなりました。

PING G425シリーズドライバーの適合ゴルファーは以前と違う
PINGの2020年モデルであるG425シリーズが遂に登場し、ドライバー市場を賑わせています。 3タイプのモデルがある点はこれまでと同様ですが、2年ぶりにMAXモデルが登場しています。 新たなラインナップとなったG425ドライバーについて、...

簡単に言うと、G425のスタンダードタイプは、これまでのスタンダードタイプにMAXの要素が取り込まれています。つまり、G425 MAXドライバーはG410 PLUS ドライバーとG400 MAX ドライバーの融合モデルとも言えます。

G425ドライバー3種、プロが選んだモデルはコレだ|PING契約プロの最新の移行状況を調査しました
PINGのG425シリーズのドライバーが発売され、早速、ツアープロの間でも移行が進んでいます。 今回のG425は従来通り3タイプあるものの、スタンダードタイプにMAXの要素が取り込まれたため、一般ゴルファーの間で従来モデルとの移行の際に、や...

こうなると、G410 PLUSドライバーがしっくりきていたプレーヤーにとっては、G425 LSTとG425 MAXのどちらかを選ぶという選択になってきますし、ツアープロによる選択も、上記の記事でまとめたようにまちまちとなっています。

渋野日向子としても、G410 PLUSの純粋な後継ドライバーが無いため、ドライバーだけ移行しないという選択をしたのかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました