当サイトには広告が掲載されます

DARKSPEED LSドライバーの試打動画まとめ

大歓喜!コブラよくやってくれた…圧倒的な飛距離性能で衝動買いだったのに大満足して昇天【ダークスピードLSドライバー】

<動画コンテンツ>

  • 0:00 コブラ ダークスピードLS
  • 02:00 ダークスピードLSの概要
  • 03:54 計測データ
  • 08:02 捕まりとか優しさについて
  • 10:21 ウェイトを入れ替えることによる変化
  • 12:42 打感とかフィーリング
  • 13:35 最後

<視聴者の反応>

HS42位で自分にはLSはハードスペックすぎなのかと思いつつ試打したら、XやMAXはまったく感じが合わなかったのですが、LSはかなりハマり飛ぶし真っ直ぐいくので購入検討しているところ、9と10.5で迷っていましたがHS45以下は10.5はとても参考になりました!

私も早々、前々作のLTDxLSに次いで今回のダークスピードLSの9°を購入しました。

TMやキャロウェイ、ピンに比べ値段もすいや~で飛距離も抜群ですね。還暦半ばですが、正直、シャフト=グラファイトfor cobraはいまいちです=柔らかすぎ。

手持ちのUSシャフトに入れ替えドンピシャ。軽く振っても260~、振れば300は飛びます。ロースピンをうたっていますが私は、高さも程よくでてベストバイ!でした。

LTDxの9度からDarkspeed LSの10.5度に換えましたが何故かすごくやさしいし捕まって不思議です。扱いきれなくてもいいからと思って見た目だけで買いましたが最高です。

コブラ『DARKSPEED LS』ドライバー トラックマン試打

試打ラボしだるTVの石井プロにて、DARKSPEED LSドライバーを試打・評価。試打クラブはロフト角が10.5°。シャフトがSPEEDER NX for COBRA(S)とTourAD for COBRA(S)とVENTUS BLUE 6(X)です。

<視聴者の反応>

ltdxの柔らかさと、飛びは他に類を見ない感動があったので、それを超えるものが中々ないのが現状! 試打してみたいと思いますが・・・見た目の黒統一感は良いです

コブラの万人受けするモデルは 近年ではLTDxだけだと思っています… エアロジェット以降は尖りすぎてて…

ウェイトを12gを後方にして9度で丁度良かったですよー。それでも十分なロースピンでした。

コブラ DARKSPEED(ダークスピード)LS ドライバーを美スイングコーチが試打【山城太優】

尖りまくりの漆黒ドライバー 美スイングコーチの評価。コブラ「DARKSPEED(ダークスピード)」シリーズは、前作「AEROJET(エアロジェット)」のスピードと飛距離を追い求めたテクノロジーをさらにアップデート。

光を包み込むほど速いDARK=暗闇の意を込めた性能は、文字通り尖りまくった飛びを実現させた。

そんな注目シリーズをゴルフテックで1・2を争う美スイング男子・山城太優コーチがロースピンモデル「ダークスピード LS ドライバー」の試打評価。

タイトルとURLをコピーしました