初心者向けドライバーおすすめ人気ランキング

初心者ゴルファー向けにおすすめのドライバーをランキング形式で掲載!飛距離がでるドライバー、つかまりが良いスライサー向けドライバーなど、やさしいドライバーなど、初心者向けのドライバーを紹介!

ランキング ドライバー

初心者向けドライバー おすすめランキング2019!人気モデル5つを紹介!

投稿日:2019-07-07 更新日:

2019年はドライバーの当たり年とも言われ、注目のモデルが多数発売されています。様々な特徴を持ったモデルの中で、初心者ゴルファーの方がやさしく使えるモデルを5つランキング形式で紹介します。

1位:ヤマハ インプレスUD+2ドライバー

ヤマハから発売されているインプレスUD+2ドライバーの2代目。重心角が33°と大きく、明確にスライスに悩むゴルファーをターゲットとしたモデルです。

ここがPOINT!

  • 重心角が大きくスライスが出にくい
  • 超低重心・深重心で、球が上がりやすく、直進性が高い

https://golf-club-driver.net/75/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%b9ud2%ef%bc%8b%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc-2019%e3%81%ae%e8%a9%a6%e6%89%93%e3%83%bb%e8%a9%95%e4%be%a1%e3%83%bb%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f/

2位:ダンロップ XXIO 10ドライバー

国内で最も人気があるブランド、XXIOの10代目モデル。インプレスUD+2のような極端な特徴はありませんが、ボールのつかまり、打ち出しの高さ、打音の良さなど、総合的にすぐれたモデルです。

ここがPOINT!

  • 10代目まで続いているブランドだけあって、初心者が求める要素がバランスよく備わっている
  • 高く響く打音が特徴

https://golf-club-driver.net/31/%e3%82%bc%e3%82%af%e3%82%b7%e3%82%aa10%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a9%a6%e6%89%93%e3%83%bb%e8%a9%95%e4%be%a1%e3%83%bb%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%be%e3%81%a8/

3位:キャロウェイ EPIC FLASHスタードライバー

AIとスーパーコンピューターにより設計されたFLASHフェースを搭載し、飛距離性能が高い。ソールに可変ウェイトが搭載されていて、ドロー・フェードの弾道調整が行える。

ここがPOINT!

  • AIがデザインしたFLASHフェースを搭載
  • 可変ウェイトによりドロー・フェードの設定が可能で、弾道を調整できる

EPIC FLASHスタードライバーの試打・評価・口コミ・スペックまとめ

4位:テーラーメイド M6ドライバー

テーラーメイドのMシリーズのアベレージ向け4代目モデル。前作と比べてボールのつかまりが改善されています。ツイストフェースも引き続き搭載され、弾道が大きくそれにくくなっています。

また、低重心・深重心で、初心者~中級者があつかいやすいドライバーです。

ここがPOINT!

  • ツイストフェースを搭載し、弾道がセンターに寄ってくれる
  • 前作と比べて、球のつかまり、ボールの上がりやすさが大きく向上している

M6ドライバーの試打・評価・口コミ・スペックまとめ

5位:タイトリスト TS1ドライバー

タイトリストが新たに立ち上げたTSブランド。TS1ドライバーは、シリーズ4モデルで最もやさしく、従来のタイトリストとは全く異なるドライバーに仕上がっている。

クラブ重量も268~275gと一般的なクラブよりも30gほど軽いため、ヘッドスピードが遅めのゴルファーにおすすめです。

ここがPOINT!

  • 従来のタイトリストと異なり、TS1ドライバーはやさしく仕上がっている
  • 軽量モデルのため、ヘッドスピードが遅めのゴルファーが扱いやすい

TS1ドライバーの試打・評価・口コミ・スペックまとめ

-ランキング, ドライバー
-, , ,

関連記事

【ドライバーの飛距離を簡単に伸ばす方法】ミート率のアップを目指しましょう

ドライバーの飛距離がなかなか伸びない、もっと伸ばしたい。 そのように考えているゴルファーは少なくないと思います。 メーカーによる製品アピールも、飛距離を重視しているものが多いですから、実際、ゴルファー …

VG3Cドライバー 2011の試打・口コミ・評価まとめ

タイトリストの2011年にリリースされているVG3Cドライバーについて、口コミ・評価をまとめました。 VG3Cドライバー 2011 GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す Amazon …

女子プロゴルファー賞金ランキング上位者のドライバーを調査(2022年6月版)

2022年の6月末時点で、国内女子の賞金ランキングの上位者の使用ドライバーについて調べてみました。 一般男性ゴルファーにとっては、ヘッドスピードが近いことから、男子プロゴルファーよりも女子プロゴルファ …

【全米プロ】松山英樹のドライバーはSIM MAX、ハイブリッドはスリクソンZXか!?

全米プロゴルフ選手権がカリフォルニアのTPC ハーディング・パークで開催されています。 初日はイーブン、2日目は3アンダーで、トータル3アンダーの19位タイで、予選通過は間違いないでしょう。 注目は松 …

SIM MAX D-TYPEドライバーのスペック・シャフトの詳細データ

テーラーメイドのSIM MAX D-TYPEドライバーについて、標準で用意されているシャフトとスペックについて取り上げます。 SIM MAX D-TYPEドライバー GDOで探す 楽天市場で探す フェ …