初心者向けドライバーおすすめ人気ランキング

初心者ゴルファー向けにおすすめのドライバーをランキング形式で掲載!飛距離がでるドライバー、つかまりが良いスライサー向けドライバーなど、やさしいドライバーなど、初心者向けのドライバーを紹介!

タイトリスト ドライバー

TSi1ドライバーの口コミ・評価をまとめました

投稿日:2021-05-14 更新日:

タイトリストから発売されているTSi1ドライバーについて、口コミ・評価をまとめました。

TSi1ドライバーの特徴

タイトリストのTSiシリーズのドライバーは、TSシリーズの後継モデルで、前作同様に1~4のモデルがあります。

TSi1ドライバーの特徴は、クラブ重量が軽くて、ミスへの許容性、球の上がりやすさ、つかまりに優れています。

ターゲットゴルファーが重なるモデルとしては、ゼクシオ11ドライバー、MAVRIK MAX FASTドライバー、PHYSドライバーなどが挙げられます。

TSi1ドライバーの口コミ・評価まとめ

GDO ギア情報

前作「TS1 ドライバー」よりもさらに軽量化されています。

打ってみると、イメージしていた以上に球をつかまえやすい。インパクト手前からフォローにかけて、ヘッドが自然とターンしてくれます。

他メーカーにも球をつかまえやすい軽量ドライバーはありますが、「TSi1」は振り応えがあって、ボールを前へと飛ばしやすいのが長所です。

ヘッドスピード42m/s以下でスライス傾向のゴルファーには、ぜひ試してみてほしいです。

引用:https://lesson.golfdigest.co.jp/gear/newreport/article/136849/1/

価格.com マガジン

モデルのSフレックスのモデルが273gしかなく、これは一般的なアベレージゴルファー向けのモデルと同じか、少し軽い重量です。

重量が軽いのでパワーがない人にも振ることはできますが、決してやさしいクラブではありません。

つかまりはニュートラルに対して少しだけつかまるといった具合ですし、ボールも上がりやすい感じはなく、ロフトより少し上がる程度。

ドライバーに対してやさしさを第一に求めるなら、ほかのメーカーのモデルのほうがよいでしょう。

引用:https://kakakumag.com/sports/?id=16828

TSi1ドライバーのSNSでの評価・口コミ

打感以上に距離が出る

超!簡単!

 

この投稿をInstagramで見る

 

山田 直人(@7010y)がシェアした投稿

ヘッドスピード上がります

-タイトリスト, ドライバー
-, , ,

関連記事

PRGR RS E ドライバーの口コミ・評価をまとめました

PRGRから発売されているRS Eドライバーについて、口コミ・評価をまとめました。 RS Eドライバー–PRGR GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す 目次1 RS Eド …

2019年ベストバイの初心者向けドライバー

2019年は興味を惹かれるドライバーが年明けから多数発売されました。当サイトは初心者向けドライバーをテーマにしていますので、初心者向けでベストバイと感じたドライバーについて、3本を発売時期順に取り上げ …

スライサーを秒で治す2つの方法

ゴルファーの最大の悩みの一つに、「スライス」が挙げられます。 ネット上の記事や動画でも、スライス修正に関するコンテンツが山ほど見つかります。 スライスの改善方法については、これまで色々な方法があり、筆 …

RS+ドライバー(RS5)のスペック・シャフト

プロギアから発売のRS+ドライバー(RS5)について取り上げます。 RS+ドライバー(RS5) GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す Amazonで探す 目次1 RS+ドライバー(R …

KING RADSPEED XDドライバーのスペック・シャフト・発売日・発売価格

コブラゴルフから発売のKING RADSPEED XDドライバーについて、スペック・シャフト・発売日・発売価格などをまとめました。 RADSPEED XDドライバー GDOで探す 楽天市場で探す 激安 …